記事一覧

山口東京理科大学薬学部訪問

 10月15日(日)、本校1・2年次生の希望者25名が、宇部高校の生徒とともに、山口東京理科大学薬学部を訪問しました。薬学部の教授から大学教育や研究等についての講話をいただくとともに、筋萎縮性側索硬化症という難病の治療薬「エダラボン」を自分たちで実際に合成するという実験にも挑戦しました。「分子構造を基本に様々な種類の薬が作られることを知り、薬学の世界は興味深いと思いました。」といった感想が寄せられるなど、参加した生徒たちは将来の夢の実現に向けモチベーションを高めることができました。 
ファイル 270-1.jpg
ファイル 270-2.jpg
ファイル 270-3.jpg

マウイ島火災救援のための募金活動

 本校科学部は、令和4年度からマウイ高校と連携してロボット開発を行い、親しい関係を築いてきました。こうした中、8月にマウイ島で大規模な火災が発生し、ニュースを通して甚大な被害を目の当たりにし、科学部員は大変心を痛めてきました。自分たちに何かできることはないかと考えた末、JRC部と連携して、本校の生徒や教職員に募金を呼びかけることにしました。集まった募金は、日本赤十字社の「2023年アメリカ・ハワイ火災救援金」窓口に全額振り込むことにしています。また、体育大会当日は保護者等に向けても募金を呼びかける予定です。
ファイル 267-1.jpg

学校説明会(8/18)

 8月18日(金)、本校体育館にて学校説明会が行われ、中学生、保護者、引率の先生方など、500名を超す方々が来校されました。前半は、本校の特色や進路実績、卒業生からのメッセージなどが紹介され、その後、12グループに分かれて校舎案内を行いました。短い時間ながら、在校生の夏休み課外の様子や、図書館、旭陵館などの施設も見学していただくことができました。また後半は、昨年度、様々な賞を授与した現3年次生の課題研究の発表があり、本校の特色である探究活動の成果を見ていただく機会となりました。
ファイル 265-1.jpg
ファイル 265-2.jpg

小倉高校・東筑高校・下関西高の3校合同学習会(高2対象)

 河合塾北九州校が、小倉高校・東筑高校・下関西高3校合同の「高2トップレベル英語~東大・京大・旧帝大難関学部志望者対象~」という勉強会を企画されました。本校からは12人が参加しました。
 前半の講義は、河合塾の英語指導の第一線で活躍されている堤英喜(つつみひでき)先生の講義を受けました。後半は英文の間違い探しの問題を3校混合グループで話し合って解くという授業でした。前半の講義での学びを活かしながら、生徒同士が知恵を出し合って答えを見つけていました。どのグループも初めは遠慮がちに会話していましたが、一緒に問題を解いていくうちに白熱した議論に発展していきました。もともと英語には自信あり!という生徒が集まったののですが、他校の生徒と学びあうことで大きな刺激を受けていました。
ファイル 264-1.jpg
ファイル 264-2.jpg

スーパーサイエンスハイスクール第Ⅱ期の指定を受けました!

 3月15日(水)に、文部科学省からスーパーサイエンスハイスクール(SSH)第Ⅱ期の指定を受けました。
 平成30年度に指定を受けたSSH第Ⅰ期の研究開発期間が今年度で終了することを受け、第Ⅱ期の申請を行いました。本校が応募した基礎枠には、全国から80校の申請がありましたが、文部科学省の審査を経て申請が採択されたのは55校でした。
 第Ⅰ期においては、大学、博物館及び企業等、地域の方々をはじめとして多くの皆様に御協力いただいたおかげで、SSHの様々な事業に取り組むことができました。そうした取組の成果が認められ、このたび指定を受けることができたと思っております。これまで多大な御支援をいただきましたことに、厚く御礼申し上げます。
 今後も、文理の枠を越えて生徒一人ひとりの課題解決力の向上をめざした教育活動を展開し、関門地域から世界へと羽ばたく人材の育成をめざします。引き続き、本校のSSH事業に御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。